新品牌「Lamrof」开始啦!
2024年春夏季节より,新たにお取り扱いを開始する「Lamrof」から,春夏季节の立ち上がりアイテムが入荷しました!
店头は 2月16日(金) 12:00から,
オンライン商店は 2月16日(金) 21:00から 発売いたします!
エネルギッシュで唯一无二の世界观をつくりだす新进気鋭ブランド「Lamrof」
本日は、明日リリースのアイテム3型とブランドについてご紹介いたします。
ぜひ、ルックと合わせてチェックしてくださいませ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Lamrof
デザイナー / 坂本大輔
2022年秋冬季节にスタートした日本のブランド。
コンセプトは「正装を思想的に対極に着る」
過去から現在に至るまで世界中に多大な影响を与える、アフリカ系アメリカンの歴史と文化への敬意を込めたコレクションを展開している。
ブランド名である「Lamrof」は、 1940年台にアフリカ系ジャズミュージシャンの間で流行した逆さ綴りから着想し、“Formal”を逆さにして命名した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2024春夏季节のコレクションテーマは、「There‘s a Riot Goin‘On (訳: 暴动)」
サンフランシスコを拠点に活动したバンド、スライ&ザ・ファミリー・ストーン (SLY & The Family Stone)が1971年に発表した名盘のタイトルから引用しています。
ここで意味する”暴动”は同年にマーヴィン・ゲイ (Marvin Gaye)が発表した不屈の名盘「What’Going On (訳: 何が起こっているの? )」へのアンサーソング。
当時のアメリカが大きく変动した時代背景を比喩したこの表現を、今も尚、変わり続ける现代社会への比喩としてLamrofの独自な解釈で表現しています。

また、サイケデリックソウルというジャンルの第一人者でもあり、当时の时代背景では理解されにくい黒人白人混合バンドとして独自のスタイルで世界平和を訴え続けたスライ・ストーン(本名Sylvester Stewart)へのリスペクトも込めています。
もし、彼がドラッグに溺れずに表現者として今も尚、君臨していたらこんなスタイルであろう…というデザイナー坂本氏の妄想のコレクション作り。
Lamrofが大切にしている世界観、「アフロアメリカン文化の解釈と表現」、「男性の奥底に眠る色気の解放」、「唯一无二のスタイルの形成」、それらを日本というフィルターを通し具现化たコレクションになっています。
新たなスタイルの可能性、誰もが内に秘めた“SOUL”を洋服を通じて感じて欲しい。
そんな、デザイナー坂本氏の思いが詰まったコレクションです。

现代のトレンドに偏る事のないコレクション作りはまさに唯一无二。
そして、デザイナーさん自身の好きを突き詰めたコレクションはいつだってパワフルで、私たちをわくわくさせてくれます。
明日リリースのアイテムは3型。
新しいスタイルを模索している方にとっても、おすすめのラインナップをご用意しております。
1. “ジャスト ライク ア ベイビー”シャツ (税込38,500円)

2. "ジャスト ライク ア ベイビー"パンツ(税込40,700円)


“ジャスト ライク ア ベイビー(Just Like a Baby)”は先ほどご紹介したスライ・ストーンによるバンドの楽曲のタイトル。
スローテンポで肩の力を抜いたような楽曲なんですが、シャツに施された紐がゆらゆらと揺れる様子や、ほどよくルーズなセミフレアシルエットのパンツがその空気感を感じさせてくれて、とても素敵です。
▼商品ページはこちら
Lamrof「"ジャスト ライク ア ベイビー" シャツ」
Lamrof「"ジャスト ライク ア ベイビー" パンツ」
3. アミアートカーディガン(税込48,400円)

ルックでもアイキャッチーな、カラフルなアミ地のカーディガン。
レゲエ音楽や特有のファッションを持つ「ラスタマン」から着想を得たアイテムです。
アミなので通気性は言わずもがな。
夏もTシャツやタンクトップの上からサラッと着れます。
▼商品ページはこちら
Lamrof「アミアート カーディガン」
以上、3型のリリースです!
展示会でコレクションを見た時のわくわく、坂本さんとお話しした時のエネルギッシュな雰囲気を、
店头で皆さまにお伝えできればと思います。
ぜひ実物を見にお立ち寄りくださいませ。
今週末も皆様のご来店を心よりお待ちしております!
▼ルックはこちらからご覧いただけます
Lamrof 2024年春夏コレクション
```